体験セミナーへ

Voice

受講生の声

NSさん
【受講者の声:N様】
WebマーケティングのPDCAサイクルを習得!
「制作や広告など必要なスキルを使い、効率的に事業検証ができるようになりました」
“真の豊かさ”を手に入れるためのソーシャルコミュニティ「COLORIAM(カラーリアム)」の事業リーダーであるNさん。よりよいサービスにするためにコンテンツの内容、集客方法を含めてDX化を図るべく、こちらの受講を決意されたそうです。23歳という若さとマーケティングの専門知識はほぼゼロという状態から、どのような成果を実感されたのでしょうか。

WHY?

“何から変えればいいか分からない状態”
から脱却したくて講座受講を決意!

受講のきっかけについて教えてください

COLORIAMという40代以降の女性向けのコミュニティスクールサービス事業を2年前から運営しています。コミュニティビジネスとして舵を切った矢先に企画プランナーが抜けたため、このタイミングでサービス内容や集客面でDX化が必要不可欠だろうと考え、僕自身も知識を強化したいと感じていたので、知人の紹介で久保田さんのDXマーケター養成講座を受講することにしました。

受講前は具体的にどのような課題を抱えていましたか?

この事業が世間に認知されてコミュニティが活性化していくことが目標でしたが、集客の面では人づてや口コミでメンバーを増やしていた状態でしたので、正直限界を感じていました。さらに、それまでHP作成を依頼していた制作会社ともコミュニケーションエラーがありいくつか不満も生じていたので、新しいパートナーを探していました。
集客を見越した広告出稿をしても、果たして成果が出るのかコストがかかる中で悩んでいましたし、このままこの会社にお願いしていいものか、これであっているのかあらゆる面で不明瞭でした。
DX化の必然性は感じながらも焦って運用していたと思います。

小さな悩みにも寄り添いながら
道筋を考えてくれるパートナーに

受講前に期待していたことは何でしょう?

受講前の久保田さんとのヒアリングで、ミニマムな事業をされている会社さんと伴走されている事例を聞いて、スケール感が我々と合致しているなと感じました。
単に広告を打つだけではなく、企業として何を大切にするかであったり、ペルソナ設定などから固めていくというスタイルにも好感を持ちました。
“何かを変えなければいけない状況ではあるけれど、具体的なコンセプトも固まり切れておらず成果も得られない”という状態だったので、こちらの細かな要望にも応えてもらえるコンサル的な存在を期待していました。

他の講座やコンサル会社は検討されましたか?

他社の体験動画を見た程度で具体的に他の講座との比較はしていません。僕の場合は、マーケティングを学ぶというより、“ビジネスを相談できるパートナーを探したい”“そのために僕自身に必要な知識を身につけたい”という考えだったので、大手よりは信頼している方の紹介で探したいと思っていました。

講師の印象はどうでしたか?

久保田さんの実績や活動内容をお聞して、小さなプロダクトとも寄り添いながら発展の道筋を低い視点から考えてくださるのかなと感じていましたが、実際に受講してみると、誠実で丁寧に一つ一つの項目を話してくださいました。「何からややるべきかを課題を整理していきましょう」と言ってくださったのはとても心強かったです。

仮説を立てながら進めていく
PDCAサイクルの回し方を習得!

DXマーケター養成講座を受講して、どのような成果がありましたか?

我々のコミュニティのペルソナは、一般的なマーケット論だけでは語り切れない特殊なゾーンだったので、そこの設定を久保田さんに伴走してもらいながらしっかりと定めていけたのは大きな成果だと思っています。
金額や売り上げ目標など、自分一人では客観的に見るのは難しい項目も、一つ一つ確認しながらスキルと照らし合わせて、一番効果的に発揮できるものを少しずつ形にして行くことができました。

LPを作ってFB広告での運用を試したPDCAサイクルはいかがでしたか?

仮説を立てながら進めていくPDCAサイクルを体験できたのはとてもよかったです。順を追ってどこに目標を設定して優先順位を立てて進めていくので、頭が整理されていく感覚がありましたし、今後PDCAを回せる具体的なイメージが沸きました。

LP制作にしても、有益なツールを教わりながら1段階目を自分で作り、それに対してアドバイスをもらって2段階目にバージョンアップできたのは久保田さんのおかげだと思っています。

講座で満足した点はどんなところですか?

今抱えている課題や悩みのレベルに合わせて、本来のカリキュラムとは違う領域で講座を柔軟に進めてもらえたこと。ビジネスの根幹を定めてDXに集中する以前のターゲット設定や方向性、アイデアを具現化することから相談に乗ってもらったのはとてもありがたかったですね。

我々の場合は、一方的に何かを「買ってください」というサービスではなく、双方向的なサービスなので、実践してみると内容を詰め込み過ぎてユーザーが使いこなせないということもあります。そんなときは、よりシンプルに分かりやすくするなど、トライアンドエラーを繰り返しながら、講座のレベルアップや顧客体験の価値もあげている段階です。

Nさんが運営するCOLORIAMのWebサイト

メンバー一人一人が自立して
活躍できるような仕組みを
作りたい!

Nさんは、制作や広告などの実践で使える知識を最短距離で身につけていったという印象です。受講前と後で考え方の変化はありましたか?

制作とマーケティングとコミュニティ運営はかなり幅広い能力が必要だなと改めて感じています。たとえば制作物一つにしても、デザイン面での色使いや言葉選びのポイント、事業の仕組みを考える上での分かりやすさなど、細かい点まで久保田さんと話をしながら吸収できたので、その気づきは大きく変わったと思います。

今後の目標を教えてください

メンバー一人一人が柱となって円を広げていけるようなコミュニティ運営を目指したいですね。“人生25%増しの豊かさを”というスローガンを掲げているので、40代以降の女性たちのより豊かな未来に向けて頑張ろうと思います。将来的には、コミュニティメンバーが自立して活躍できることが目標です。2022年はその土台作りに集中していきたいと思っています。